日頃より、鶴町皮膚科クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当院では新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止対策を強化しております。
院内衛生対策についての取り組み
- 受付の脇に自動体温測定器を設置しており、全来院者には検温を徹底しております。
- ウイルス殺菌には次亜塩素酸・消毒用エタノールで患者さんや医師・スタッフが触れる場所について毎日頻回に清掃を実施しております。
- 医師、スタッフは常時マスクを着用し、手洗い・うがい・アルコール除菌を徹底しております。
- 医師、スタッフは毎日、健康管理を徹底しております。また、スタッフ家族の体調管理(同居家族が発熱の場合は報告)にも努めております。
- 体調不良者またはコロナウイルス感染の可能性があるスタッフの出勤を停止しております。(家族に疑わしい症状がある場合も同様の対応をしております)
- スタッフには感染の危険が高い施設への出入りを禁止しております。
- 空気の入れ替えをこまめに行うことにより、室内空間の密閉を防いでおります。
- 混雑状況によっては車でのご来院患者さんには車内待機をお勧めしておりますので、ご希望の方は受付にお声掛け下さい。
- コロナウイルス感染が心配で受診を迷われている方はお電話でご相談下さい。
患者さんへのお願い
- 受付脇に自動体温測定器を設置しておりますので、来院される際には検温のご協力よろしくお願いします。


- ご来院時、マスクをお持ちの方は着用をお願いいたします。(お子さんも同様です)
- 37.0度以上の発熱がある場合は来院をお控えください。
- 点滴やレーザーの予約をされた方で当日、体調不良で来院できなくなった場合は、必ず早めにご連絡ください。
- 玄関、トイレには手指のアルコール消毒と薬用ハンドソープを設置しておりますので、ご利用ください。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。