デュタステリドとは?

デュタステリド

デュタステリドは、AGAに対する専用の治療薬であり、日本皮膚科学会でも使用を推奨している内服薬です。この薬は、AGAの原因である「 DHT(ジヒドロテストステロン) 」という男性ホルモンの産生を阻害することでAGAの進行を抑制します。毛周期(ヘアサイクル)を考えると、半年から1年ほどで効果を感じることができると考えられるので、少なくとも3ヶ月から半年は服用を続ける必要があります。

デュタステリドの効果

DHT (ジヒドロテストステロン)を生成するのに必要なⅠ型・Ⅱ型5α-還元酵素(5α-レダクターゼ)両方を阻害します。その結果、フィナステリドに比べて、強くAGA進行を抑制することを可能にしています。そのため、デュタステリドはフィナステリド内服に対する反応が乏しい方に利用することが多いです。なお、本剤は前立腺治療薬としても利用されております。

デュタステリドの副作用

Ⅰ型・Ⅱ型5α-還元酵素の両方を阻害するため、性欲低下および勃起不全・肝機能障害などの副作用が生じやすいと言われています。そのため、使用中に副作用と感じる症状があればすぐに医師へご相談ください。

※女性には効果がなく、処方は認められていません。特に胎児の生殖器への影響があるため、妊娠中、授乳中は服用、接触が禁止されています。
※高齢者には効果がやや弱いとされています。

デュタステリドの治療費用・料金

デュタステリド(1ヶ月分)¥6,100
自費診療となります。

AGA治療の診療時間

月・木10:00-13:0015:00-19:00
火・金9:00-12:3015:00-18:00
9:00-13:3015:00-18:00
9:00-12:3015:30-17:30
9:00-13:3015:00-18:00
祝日休診×
青字の日時は完全予約制になります。※月・火・木・金・土曜日は予約制ではありませんので、直接ご来院ください。※女性の方は予約制ではありませんので、一般診療時間内に直接ご来院ください。

水曜日、日曜日のAGA治療を予約する